蔵王温泉スキー場のコースの特徴は?
上質なパウダースノーと樹氷で有名な東日本最大級規模の老舗ゲレンデです。1番の魅力はアイスモンスターと呼ばれる樹氷が限定日にライトアップされる「樹氷ライトアップ」です。12月から2月の限定日に開催され、幻想的な風景の中を滑ることができます。ベースには温泉街があるので、スキーを滑った後もまだまだ楽しめます。
蔵王温泉スキー場までのアクセスは?
車で行く場合は山形道・山形蔵王ICを出て約25分、都内からの所要時間は約4時間50分です。※所要時間はその日の道路状況や気象状況により異なるので目安となります。
蔵王温泉スキー場の営業期間やオープン日は?
蔵王温泉のオープン期間は12/14~5/6です。営業時間は平日8:30~17:00、ナイター17:00~21:00となります。※営業情報は積雪状況によって変動があります。営業日や時間は事前に公式サイトにて確認をお願いします。(※2024-2025シーズンの情報)
日本国内外から注目されている樹氷は必見!34基のリフトに26のコース展開、0.9kmのロングコース、さらに雪質は最高のパウダースノーで1日では足りない楽しさです!
全26コース、総面積305haのビッグゲレンデ。大きく「上の台ゲレンデ」「中森ゲレンデ」「横倉ゲレンデ」の3つのエリアにわかれており、各エリアのトップにはそれぞれゴンドラ・ロープウェイで行くことができます。名物は樹氷の間を滑走する「樹氷原コース」。その絶景と共に、山頂から麓まで全長9,000mのロングラン滑走が可能です。