icon_next
icon_next
福島県
4.42(33)詳しく見る

絶景・猪苗代スキー場

初心者に人気な幅広い緩斜面の「いなチューEASYエリア」や中・上級者向けの「ミネロCRAZYエリア」でレベル問わず楽しめるゲレンデ!コースから望む猪苗代湖は東北の雪景色を堪能できます。

プラン一覧はこちら

本日のゲレンデ状況

磐梯山の中腹に広がるワイドなコースが特徴。コースから望む猪苗代湖の絶景も人気のポイントとなっています。スキー場は2つのエリアに分かれており、「中央エリア(スカイエリア・ベースエリア)」は幅広いゆるい傾斜の初級者向けコースが多く、キッズパークも備えているため、初心者やファミリーにおすすめです。一方で「ミネロエリア」は、上部に非圧雪の不整地バーンや不規則な自然コブが並ぶ「国体コース」など、上級者向けコースがあります。エリアによって幅広い楽しみ方ができるため、リピーターも多い人気のスキー場です。

  • コース数

    18

  • リフト数

    10

  • 標高トップ

    1255m

  • 標高ボトム

    700m

  • 最大傾斜

    42

  • 最長滑走距離

    3550m

  • 人工降雪機

    あり

  • コブ

    なし

スキー・スノボ比率(%)

ボーダー50
スキーヤー50

レベル別コース比率(%)

初級50
中級35
上級15

圧雪・非圧雪比率(%)

圧雪80
非圧雪20

コース

  • ぶな平ゲレンデ

    / 平均斜度 11度

  • 赤植大回転コース

    / 平均斜度 19度

すべての詳細をみる(2件)

パークアイテム

  • ハーフパイプ

  • ヒップ

  • スパイン

  • ボックス

  • テーブルトップ

  • レール

  • キッカー

  • ウェーブ

レンタルショップ

  • センターハウスばんだい

すべての詳細をみる(1件)

その他施設

  • 幸陽の杜

  • センターハウスばんだい

  • ミネロセンターハウス

すべての詳細をみる(4件)

ゲレ食情報

  • レストランはやま

    地産地消がモットーのレストラン。アットホームな雰囲気のお店にボリュームあるメニューを堪能できます。

     
  • レストランNINA(ニーナ)

    広々した客席で、絶景・猪苗代スキー場の景色を見ながらゆったりと食事ができます。種類豊富な丼ものメニューやラーメンがおすすめ。

     

近隣のホテル情報

すべての詳細をみる(1件)

レビュー

  • 40代 家族

    2024年

    雪が少ない中、人工雪を沢山作られてて頑張られてると思いました

  • 50代 家族

    2024年

    何度も行ってるが、今年は雪がなかったのが残念。

  • 40代 家族

    2023年

    リフトが混んでたけど十分滑れて楽しめた。

  • 10代 友人

    2023年

    店員さんの対応も良く、ご飯も美味しく、ゲレンデも最高でした!景色がすごく綺麗でした!

すべての詳細をみる(33件)

アクセス

マップを開く

住所

〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105

JR新幹線でお越しの方

磐越西線・猪苗代駅~無料送迎バス(約15分)

車でお越しの方

磐越道・猪苗代磐梯高原IC~8km(約15分)

駐車場

駐車場台数:2000台(平日:無料/土日祝:無料)
オープン:7:30~18:00
トイレ:あり(24時間利用可)

営業情報

営業時間

8:30~16:30/ナイター:16:00~22:00
※ナイター営業は12/21-3/15の土曜および12/31-1/2,1/12,2/23
※ナイトゲレンデ開催日には「いなスキ!雪花火」の打ち上げあり

支払い方法

リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可

電話番号

0242-62-5100

オープン日

12/20-3/23

公式サイト

https://www.inawashiro-ski.com/

プラン一覧はこちら¥0〜 ¥0

4.42(33)口コミをみる

  1. コース
  2. パークアイテム
  3. レンタルショップ
  4. その他施設
  5. ゲレ食情報
  6. 近隣のホテル情報
  7. レビュー
  8. アクセス
  9. 営業情報
プラン一覧はこちら¥0〜 ¥0

絶景・猪苗代スキー場のよくある質問

猪苗代のコースの特徴は?

全18コース、最長滑走距離3,550メートル、レベル別コース比率は初級50%、中級35%、上級15%で初心者やファミリーにおすすめのスキー場です。特にファミリーが快適に過ごせる施設やサービスが充実しています。例えば部屋を丸ごと貸し切ったファミリールーム。小さなお子様連れの方はぜひご利用ください。

猪苗代までのアクセスは?

車で行く場合は磐越道・猪苗代磐梯高原ICより約10分、都内からの所要時間は約3時間30分です。電車の場合は磐越西線・猪苗代駅より無料送迎バスで約15分、東京からの所要時間は約2時間ほど。また宿泊・日帰りのツアーバスが新宿から出ています。夜発は約7時間20分で直接スキー場に到着することができます。

猪苗代の営業期間やオープン日は?

猪苗代のオープン期間は12/20-3/23です。中央・ミネロエリアの営業時間は8:30~16:30です。ナイター営業のオープン期間は12/21-3/15の土曜及び指定日、営業時間は16:00~22:00です。※営業情報は積雪状況によって変動があります。営業日や時間は事前に公式サイトにて確認をお願いします。

関連する記事

同じエリアのスキー場

icon_next
icon_next
スキー場一覧をみる
トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
インバウンド旅行サイト「JAPAN BURARI TRIP」
国内旅行の情報サイト「TABIMAG-タビマグ-」タビマグ

お申込みされた方へ必ずお読みください

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)