icon_next
icon_next
群馬県
4.27(15)詳しく見る

丸沼高原スキー場

標高2,000mの良質な雪と最長4,000mのロングランコースが魅力!ロープウェイで山頂までも楽々。存分に楽しんだ後は温泉で疲れを癒しましょう。

プラン一覧はこちら ¥6500〜 ¥7300

本日のゲレンデ状況

山頂の標高はなんと2,000m!標高の高さを生かし、11月から5月までのロングシーズンが実現、豊富な積雪量と極上のパウダースノーを楽しむことができます。山頂までは日光白根山ロープウェイで一気にアクセスが可能で、初級から上級者向けの全長4,000mのロングコースを滑走可能。レベルやタイプの違う3つのスノーパークも備えています。麓には幅広い初級者コースやキッズパークもあり、キッズやビギナーに優しい、ファミリーで楽しめるゲレンデとなっております。

  • コース数

    12

  • リフト数

    8

  • 標高トップ

    2000m

  • 標高ボトム

    1400m

  • 最大傾斜

    32

  • 最長滑走距離

    4000m

  • 人工降雪機

    あり

  • コブ

    なし

スキー・スノボ比率(%)

ボーダー60
スキーヤー40

レベル別コース比率(%)

初級35
中級50
上級15

圧雪・非圧雪比率(%)

圧雪80
非圧雪20

コース

  • バイオレット

    / 平均斜度 13度

  • からくらコース

    / 平均斜度 9度

  • スノーパーク

すべての詳細をみる(3件)

パークアイテム

  • ハーフパイプ

  • ヒップ

  • スパイン

  • ボックス

  • テーブルトップ

  • レール

  • キッカー

  • ウェーブ

リフト・ゴンドラ

  • 日光白銀山ロープウェイ

    全長 2500m

レンタルショップ

  • レンタルショップ

すべての詳細をみる(1件)

その他施設

  • センターステーション

  • 立寄り入浴「座禅温泉」

  • 更衣室

すべての詳細をみる(3件)

レビュー

  • 60代以上 ひとり

    2024年

    ゴンドラで標高2000mまで一気に上って、そこからの長距離コースがとても良い。 標高が高いので雪質も良い。

  • 30代 会社関係

    2024年

    三連休初日で混雑している割には、ロッカーが空いてて助かりました。ロッカー空いてない場合はどうしようかなあと悩んでいたので。

  • 20代 カップル

    2024年

    混んではいましたが、ゴンドラが快適で雪質も良かった。

  • 20代 家族

    2023年

    滑りやすく、分散されてあまり混み合わなくて良かった。

すべての詳細をみる(15件)

アクセス

マップを開く

住所

〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658-58

JR新幹線でお越しの方

上越線・沼田駅~バスとタクシー(約75分)

車でお越しの方

関越道・沼田IC~37.2km(約50分)

駐車場

駐車場台数:1800台(平日:無料/土日祝・特定日:場内1,000円)
オープン:24時間(第1P)
トイレ:あり(24時間利用可:第1P)

営業情報

営業時間

平日:8:30~16:30/土日祝:8:30~16:30
※1/3までは16:00まで

支払い方法

リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可

電話番号

0278-58-2211

オープン日

11/29-5/6

公式サイト

https://www.marunuma.jp/

プラン一覧はこちら¥6500〜 ¥7300

4.27(15)口コミをみる

  1. コース
  2. パークアイテム
  3. リフト・ゴンドラ
  4. レンタルショップ
  5. その他施設
  6. レビュー
  7. アクセス
  8. 営業情報
プラン一覧はこちら¥6500〜 ¥7300

関連する記事

同じエリアのスキー場

icon_next
icon_next
スキー場一覧をみる
トラベルインLINE公式アカウントLINEフッター用画像
スキー&スノーボード情報サイト「ゲレナビ」ゲレナビ
インバウンド旅行サイト「JAPAN BURARI TRIP」
国内旅行の情報サイト「TABIMAG-タビマグ-」タビマグ

お申込みされた方へ必ずお読みください

         

お電話でのお問い合せはこちら

050-3176-7977

             

営業時間:10:00~17:00(平日)
10:00~16:30(土日祝)