
リゾートホテル隣接の高級スキーリゾート。圧倒的な積雪量と国内屈指のフリーライディングエリアを有し、最長5,200mのロングコースと10カ所の特別管理区域は広大な非圧雪エリアで条件次第では極上のパウダースノーを楽しむことができます。ゲレンデのほぼ全体エリアが滑走可能なので、ツリーランをはじめ様々な滑り方ができ、コースはまさに自由自在。中・上級者コースが全体の75%を占める、滑りごたえのあるスキー場です。また、交通アクセスも良いため移動の負担がかからずスキー・スノボに専念できるのも魅力のひとつです。
-
コース数
14本
-
リフト数
5本
-
標高トップ
1280m
-
標高ボトム
329m
-
最大傾斜
46度
-
最長滑走距離
5200m
-
人工降雪機
なし
-
コブ
なし
スキー・スノボ比率(%)
レベル別コース比率(%)
圧雪・非圧雪比率(%)
コース
コース
パークアイテム
-
ハーフパイプ
-
ヒップ
-
スパイン
-
ボックス
-
テーブルトップ
-
レール
-
キッカー
-
ウェーブ
リフト・ゴンドラ
-
新井ゴンドラ
全長 m
リフト・ゴンドラ
近隣のホテル情報
レビュー
-
60代以上 カップル
2024年
4月初旬で暑い日でしたが、雪は滑るに困らない量でとても楽しめました。眺望最高でした!!
-
60代以上 家族
2024年
暖冬の3月の割に雪がよい。スキー場職員の方が皆、大変丁寧
-
40代 家族
2024年
雪のコンディションはあまりよくなかった
-
30代 カップル
2023年
とてもよかった。最初のゴンドラまでの歩きがちょっとあるので、雪の上を歩かなくてもよくしてくれると助かる。
レビュー
4.6 (5件のレビュー)
-
60代以上 カップル
2024年
4月初旬で暑い日でしたが、雪は滑るに困らない量でとても楽しめました。眺望最高でした!!
-
60代以上 家族
2024年
暖冬の3月の割に雪がよい。スキー場職員の方が皆、大変丁寧
-
40代 家族
2024年
雪のコンディションはあまりよくなかった
-
30代 カップル
2023年
とてもよかった。最初のゴンドラまでの歩きがちょっとあるので、雪の上を歩かなくてもよくしてくれると助かる。
-
40代 友人
2023年
春なのに残雪が多くて良い
アクセス
住所
〒944-0062 新潟県妙高市両善寺1966
JR新幹線でお越しの方
北陸新幹線・上越妙高駅~無料送迎バス(約30分)
※要予約
車でお越しの方
上信越道・新井スマートIC~5.3km(約10分)
駐車場
駐車場台数1500台(平日:無料/土日祝:無料)
トイレ:あり
営業情報
営業時間
平日:8:30~16:00/土日祝:8:30~16:00
支払い方法
リフト券購入時:クレジットカード・電子マネー利用可
電話番号
0255-75-1177
オープン日
12/14-5/11