温泉宿特集 温泉宿特集

山形県スキー場周辺のおすすめ温泉宿

蔵王温泉スキー場

東北

蔵王温泉スキー場

#絶景 #ロングコース #温泉
幻想的な樹氷、絶景の大パノラマ。10kmのロングコースを豪快に滑り尽くそう!

  • コース数: 26本
  • リフト数: 32本
  • 最高滑走距離: 10,000m
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

堺屋・森のホテル ヴァルトベルク

中森ゲレンデまで徒歩1分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

和を基調とした落ち着いた佇まいと源泉かけ流しの露天風呂が自慢!女性に好評な色浴衣で華やかなインスタ映えも楽しめます。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥19,500~¥105,600

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

名湯リゾート ルーセントタカミヤ

中森ゲレンデまで徒歩1分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

300年守り続けてきた極上の湯。美肌の湯としての効果はまさに「天然の美容液」!趣あふれる露天風呂は必見です!

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥18,700~¥108,700

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

JURIN(旧タカミヤヴィレッジホテル樹林)

上の台ゲレンデまで徒歩0分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

玄関を出るとそこは白銀の世界。2種類のお湯をたのしめるゲレンデサイドの温泉リゾート。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥23,200~¥118,100

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

名湯舎 創 (めいとうや そう)

中森ゲレンデまで徒歩5分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

和モダンを基調としたお部屋とおしゃれな浴衣を選べるのが女性に人気の温泉旅館。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥17,500~¥106,300

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

BED'n ONSEN HAMMOND(ベッド&オンセン ハモンド)

上の台ゲレンデまで徒歩4分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

源泉かけ流しの露天風呂と木のぬくもりを感じる内湯が温泉情緒を奏でる宿。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥12,400~¥89,700

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

ホテル松金屋アネックス 西館

横倉ゲレンデまで徒歩5分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

100%源泉かけ流しの温泉と弱アルカリミネラル人工泉の2つの湯質が楽しめます。山形の旬の食材を使用した夕食も魅力です。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥20,200~¥87,400

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

ホテル松金屋アネックス 東館

横倉ゲレンデまで徒歩5分

  • 温泉
  • 露天風呂付
  • かけ流し

100%源泉かけ流しの温泉と弱アルカリミネラル人工泉の3つの湯質が楽しめます。山形の旬の食材を使用した夕食も魅力です。

旅行代金(基本部屋タイプ) ¥21,400~¥105,000

よくある質問 よくある質問
スキー・スノボツアーとは何がセットになっていますか?
対象スキー場により異なりますが、基本はリフト券やレンタルがセットになっています。宿泊付きと日帰りのプランがあり、それぞれマイカー(交通なし)やバス、JR新幹線プランの選択が可能です。パックツアーですとそれぞれ別で購入するよりも安く済ませることがですのでおすすめです。
山形のスキー場の特徴は?
良質なパウダースノーを体験できるエリアです。特に蔵王温泉スキー場では貴重な樹氷を間近に滑走ができるなど、山形ならではのコースが楽しめることも魅力です。
山形のスキー場のオープン時期は?
例年11月下旬から12月上旬にオープンするスキー場が多いエリアです。積雪状況に応じてオープン日が遅れることがあるので、旅行前に各スキー場のゲレンデ状況を確認しておきましょう。蔵王温泉スキー場は例年11月下旬~5月上旬オープンしています。樹氷観光をしたい方はピークの2月~3月上旬にかけて訪れることをおすすめします。