JR・新幹線で行く
雫石スキー場
宿泊スキーツアープラン

雫石スキー場

#パウダースノー #リゾートホテル
岩手山を望む絶景、北東北屈指のスノーリゾート。地形変化に富んだレイアウトが刺激的!幼児から大人まで楽しめるアクティビティも充実。
※旅行代金は2024年12月16日時点の最安値・最高値となります。

スライド
スライド
スライド
スライド
スライド
スライド

雫石プリンスホテル

プリンスゲレンデまで徒歩0分

  • リフト券付

    リフト券付

  • 露天付温泉

    露天付温泉

  • バス・トイレ付

    バス・
    トイレ付

南部片富士と呼ばれる秀峰「岩手山」を望む、プライベートゲレンデ目の前のリゾートホテル。

旅行代金(基本部屋タイプ)

¥31,300〜 ¥73,800 (らく得)1泊2日プラン (らく得)2泊3日プラン

旅行代金(基本部屋タイプ)

¥38,600〜 ¥113,100 (通常)1泊2日プラン (通常)2泊3日プラン

南部片富士と呼ばれる秀峰「岩手山」を望む、プライベートゲレンデ目の前のリゾートホテル。

旅行代金(基本部屋タイプ)

¥31,300〜 ¥73,800

旅行代金(基本部屋タイプ)

¥38,600〜 ¥113,100

秀峰・岩手山を目の前に望む、北東北屈指のスノーリゾート。ロープウェイ山頂に位置するファミリーゲレンデは、初心者や小さなお子様の練習に最適なゲレンデ。またスノーボードの練習にもぴったりです。中級者向けにはダウンヒルコースがおすすめです。1993年に開催のアルペンスキー世界選手権大会で使用されたコースです。中級者以上の方は世界レベルのコースにぜひ挑戦してみてください!そして上級者向けのジャイアントスラロームコースは、降雪時にパウダースノーを満喫できます。

近隣のおすすめスキー場

JR・新幹線バスプランの
よくある質問

雫石スキー場のコースの特徴は?
初心者から上級者まで幅広いレベルの方が楽しめるスキー場です。特に「Shizukuishiスノーランド」では様々なアトラクションで遊べるので、小さなお子様連れにおすすめです。中級者以上の方には、過去に世界選手権大会が開催された、ダウンヒルコースがおすすめです。
雫石スキー場までのアクセスは?
秋田新幹線・雫石駅よりタクシーで約20分、東京からの所要時間は約3時間ほどで到着することができます。
雫石スキー場の営業期間やオープン日は?
雫石のオープン期間は12/21~3/23です。営業時間は平日8:30~16:30、日祝8:30~16:30、土・休前日8:30~16:30となります。※営業情報は積雪状況によって変動があります。営業日や時間は事前に公式サイトにて確認をお願いします。(※2024-2025シーズンの情報)
ゲレンデ選択へ戻る